新大久保でランチを食べようと思ったら、店はそれこそ数えきれないほどあります。焼肉、韓国料理、エスニックなどなど。
関連記事 >> 新大久保ランチの人気店を一挙紹介!ひとりでも行けるおすすめ韓国料理16選【最新版】
で、ノープランで行ってみたのはいいものの、野菜も沢山食べられる店ってあんまりないんですよね。糖質制限と食べ順ダイエットってのを取り入れてるので、野菜がないとちょっと困るんです。
韓国留学経験のある友達と店を探してて、あーどうしようかとイケメン通りを歩いていて見つけのが有機野菜とサムギョップサルが美味しい店「やさい農家」。ここは間違いなく野菜あるでしょう。
やっぱり。サムギョプサルがメインのランチで野菜は食べ放題のランチサンパセットがありました。
値段は90分で1700円。ほかにビビンバ、日替わりチゲ、アイスなんてのもついてるそうです。
お客さんの入りは半分くらいで、女性がほとんど。おじさん2人組は僕ら以外に見当たりません。でも、めっちゃキラキラしてたり、オシャレだったりするわけじゃないので、そんなに居心地が悪くもない気がします。
注文すると最初に出てくるのがこのセット。野菜がひと通り入っている大皿とサムギョプサルです。
肉は薄切りで脂がのっています。分厚いサムギョプサルがドーンってのを期待してたとこもありますが、おかわり自由の食べ放題ですからね。
肉は自分で焼いていくスタイル。薄い肉ですが、こんがりと香ばしい香りが漂ってきて、なかなか美味しそうですよ。すぐ焦げ付きそうだから注意しつつ…。
実際、薄い肉ですけど脂がしっかりのっていて風味も良し。ベストな焼き加減で食べれば美味しいです。焦げちゃうと失敗したベーコンみたいになります。
野菜のメニューがありました。ここに載っているだけでも29種類の野菜があります。クレソン、ルッコラ、ワサビナ、ケールなど馴染みのあるものから、完全に知らないものまで。聞いたこともない野菜もあります。
お店の奥に野菜コーナーがあります。おかわりはここから。
薬味やサラダ、キムチなども種類豊富。
おかわりの時は、食べたいものをこちらのザルにとって、戻ります。大皿は持っていくにはデカすぎますからね。
そのまま食べてもいいし、肉を包んでも良し。食べ方は無限です。
キムチ、もやしナムル、カブの漬物と韓国料理屋でよく見るおかずの盛り合わせを作ってみました。あとサラダも。
もやしナムル、漬かり具合が良くて美味しいぞ。ナムル盛り合わせをリピートしたくなるほど。3種類があります。
ナムル盛り合わせが完成。焼肉屋で注文して出てくるやつだ。
ポテトサラダとキムチも。このキムチ、ビビンバ用で、普通のキムチに甘辛い味噌が絡めてあって上からゴマがかかってるんですけど、コクがあってウマい!
今日はキムチのチゲともやしスープが飲み放題。
もやしスープが美味しい。肉の脂で重くなってきたお腹をゆるめてくれます。
韓国のもやしスープは美味しいなあ。明洞に美味しい店があって、ソウルに行くときはいつも最初の食事に寄ってるんですよねー。
肉はまだ食べれそうなので、もうちょっとおかわりします。包み用焼いていきましょう。
30種類以上の野菜があるので、色々な包みパターンも試せます。これはサンチュ、ゴマの葉、キムチ、苦みのある葉っぱ、カブの漬物、豚肉。ひと口のボリュームがあって美味しいけど、ここまで行くともう何かわかんねえな。
ビビンバも作成しました。ごはんにナムルセットのせて例のコクがある甘辛キムチとサムギョプサル、コチュジャンをどっさり。
うん、間違いない。食べる量をコントロールするつもりが、普通に食べすぎちゃいました。でもほとんど野菜だからまあいいか。
帰る頃には女性客やカップルでお店がいっぱいになってました。人気店。コスパが良いかどうかは食べる量で変わると思いますが、新大久保で野菜が食べたい日に使える一軒です。
◆やさい農家
東京都新宿区大久保1-16-22
03-6380-3899
11:00〜23:00
https://sampap.jp/
「新大久保」が好きなら読んでみて
味、コスパ、入りやすさ!春川チーズタッカルビは現時点で最高の一軒だ
新大久保で「チーズタッカルビ」ならジョンノが並ばず満足度◎
【最新版】新大久保マニトがメニュー変更!新「赤字セット2」徹底レポ
「焼肉」が好きなら読んでみて
誰にも教えたくない!池袋から約10分のホルモン牛若は最高の隠れ家的1軒
【弁当】元地元民オススメ!御嶽山「おもに」の焼肉弁当が高コスパでお肉天国
湘南エリアの人気店・焼肉ざんまいは異次元のコスパで色々すごい