韓国ドラマは「冬のソナタ」と「コーヒープリンス1号店」、「オクニョ」しか見たことがありません。映画はキム・ギドクとか結構見ました。
韓国はめちゃくちゃ好きってわけじゃないですが、普通に好きです。ご飯は美味しいし、旅行先としても近くて行きやすい、会社も(元?)韓国系のIT企業です。
新大久保に来ました。
韓国に対してはそんなモチベーションの僕ですが、新大久保にはたまに行きます。余裕があるときのランチで足を伸ばす時と、妻に誘われた時。妻は酒をほとんど飲まないので、そういう場合は店探しは相手に気を使う感じになりがちですが、新大久保は好きなようです。
関連記事 >> 新大久保ランチの人気店を一挙紹介!ひとりでも行けるおすすめ韓国料理16選【最新版】
晩ご飯に何を食べようか迷っていたところ、週末とあってどこも激コミ。チーズタッカルビはこの間食べました。ってことで今日はサムギョプサルに。何軒か見た感じ待ちが長そうなので、良いタイミングで入れそうなとんちゃんプラスに行ってきました。
日本で最初にサムギョプサルを出した店・とんちゃんの別ラインで、2016年にオープン。てかこのビル、とんちゃんビルって言うらしい。
とんちゃんと言えば、韓国ドラマに出てくるような大衆的な雰囲気で、ドラム缶に座って煙モクモクって感じですが、プラスは落ち着いたオシャレ方向の店舗。店内に池があったり、照明も抑えめだったりします。
メニューは同じかな。定番のサムギョプサル、それから他の肉にチゲ・スープ系です。
とりあえずビール飲んじゃって。hiteのエクストラゴールド。苦み抑え目で、スッキリしてのど越し良し。ゴクゴク飲みたい系。
サムギョプサルを頼んで、ほかにサイドメニューをいくつか注文。韓国料理店でおなじみのおかずもたくさん出てきます。漬物、ポテサラ、ナムル、キムチ。
ネギサラダです。サンチュと巻いて食べたら絶品。
肉が到着!他の店舗同様、店員さんが焼いてくれるスタイルです。任せつつも、店員さんの目が離れることも多いので自分の目でも確認しておきましょう。固くなると美味しさ半減します。
ハサミで切っていってくれます。できたー!絶対うまいー!
サンチュに巻いて、うまいー!
マッコリ頼みます。微発泡で味は日本酒のにごり酒を飲みやすくした感じ。サッと脂を流してくれるので、肉にも良し。
野菜のチヂミも頼みました。沖縄のひらやーちーみたいな薄いのを想像してましたが、サクサクの野菜天ぷらみたいでした。美味しい。
とんちゃんプラス。それほど並ばず、安定のコスパ。知っておくと使いやすい一軒でした。
次は隣の春日タッカルビに行こう。
◆とんちゃんプラス
東京都新宿区大久保1丁目17−5 とんちゃんビルディング1F
03-6821-5191
11:00〜翌5:00
無休
https://www.tonchang.com/branch_tonp.html
「新大久保」が好きなら読んでみて
新大久保で「チーズタッカルビ」ならジョンノが並ばず満足度◎
「焼肉」が好きなら読んでみて
マニトやっぱり超絶コスパ!新大久保マニトで赤字セット満喫、待ち時間もなし
【弁当】元地元民オススメ!御嶽山「おもに」の焼肉弁当が高コスパでお肉天国