亀有にまぐろ好きを唸らせる立ち飲みあり。
そんな噂を聞き、気になっていた店に行ってきました。亀有駅から歩いて5分くらい、第八たから丸という店が噂の店です。営業中ではなく「大航海中」と書かれています。
店主さん自身も立ち飲みが好きで、こういうスタイルのお店やりたいと思っていたそう。2012年にオープンし、雑誌などにも頻繁に登場する有名な店。店名の通り、漁船がモチーフになっているみたいです。
今日の飲み物はホッピーにしましょう。セットで480円。ビール、サワー、ハイボール、焼酎などが多く揃ってます。「せんべろ歓迎」と謳っているだけあり、全体的にリーズナブル。
壁に貼られたグランドメニューはこんな感じです。魚を中心に、100円から定番のつまみが揃ってますね。飲み歩きが好きな人の勘所を押さえた、見ているだけで楽しいラインナップです。
壁には、通常のメニューのほかに、日替わりメニューも。旬のものはこちらに記載されているので見逃せません。
小腹がすいでいたので、ハムカツと、日替わりからエンガワユッケ。それに、この料理を目当てに来店したと言っても過言ではないマグロ三貫ネギトロ盛りをお願いしました。
まずハムカツ着。分厚い。これだけでお腹いっぱいになりそうです。
もちろんボリュームだけじゃありません。そのままでも美味しい厚切りのハムを、サクサクの衣で包んだ絶品。どうしてこんなに衣がウマいのか。
日替わりのオススメから頼んだエンガワユッケです。贅沢!プリプリのエンガワをピリ辛にしちゃうなんて。エンガワ好きユッケ好きの僕にとっては好物のダブルパンチ。それにしても魚が美味なこと。
何度かホッピーのなかをおかわり。「シングル?ダブル?」と聞かれますが、シングルでもジョッキ並々なのにダブルにしたらジョッキからあふれるんじゃないか、という注ぎっぷりです。
そして、ついに待ちに待ったマグロ三貫ネギトロ盛り!
脂ののったマグロの握りに、これでもかとネギトロがどっさり。
ネギトロも、マグロも全部ウマいよ。もう何も言えねえ。金メダル。
ネギトロもこれでもかとのってきます。
マグロ好きで良かった。そんなことを感じさせてくれる、最高の立ち飲みでした。ここはリピート必至だ。
◆第八たから丸
東京都葛飾区亀有5-20-8
15:00~23:00
日曜休み
https://dai8takaramaru.jp/
「海鮮」が好きなら読んでみて
鯛がウマい!磯丸水産の「愛南鯛とウニのどんぶり」が絶品でおすすめ
はい、刺身好き集合。新橋のさかな亭は朝〆の刺身がめちゃくちゃウマいぞ
「立ち飲み」が好きなら読んでみて
新子安「鳥笹」はやきとんが最高にウマくて値段も安い隠れた名店
立ち呑み たたんばぁで宮崎の焼酎を総ざらい!貴重なお酒もゴロゴロと
大阪出張で使える!天満の銀座屋はコスパ最強クラスの立ち飲みだ