ある人に好きな洋食屋を聞けば、過ごしてきた人生がわかる。
今思いついた、フランスのことわざ風です。「あなたが食べているものを教えてごらん、あなたがどんな人物か当ててあげよう」的な。でも、そういうところがある気がしませんか?
昼間、エビフライが食べたくなり、どこへ行こうかと考えていました。で、東急池上線は蓮沼駅の近くにあるキッチンすみっこへ行くことに。
地域のグルメ本や雑誌のエリア特集では、必ずと言ってよいほど掲載される、地元の名店です。ついこの間は、日テレのnews everyでに紹介されていたということです。
キッチンすみっこと言えば、何をおいてもまずはカツカレーですが、今日は気分が違います。エビフライを食べに来ているのだ!
エビフライ定食か、エビフライカレーか迷いましたが、カニクリームコロッケへの浮気心が沸き起こり、間をとってミックスフライ定食に決めました。
お店は地元民とみられる人で満員。注文して待つことしばし。おばあちゃんも大きなカツカレーをほうばっています。
今日は飲見ませんでしたが、お店ではお酒メニューも用意。角ハイ、ウーロンハイ、お湯割り、レモンサワー、ビール小瓶などが350円です。
そして到着、これがミックスフライです。
もう美味しい。もっと寄ってみましょう。こうですから。
勢いのままに食すのも良いけど、今日はエビフライのエビフライによるエビフライのためのランチ。
それにふさわしい綿密なプランを組み立てる必要があります。よし、ヒレカツ→カニクリームコロッケ→エビフライに決めました。
まずはヒレカツ、サクッサクッ!肉が、ウマい。
次!カニクリームコロッケ!
コロッケは中のクリームが絶品。こってりとした甘さのクリームに、思わず口元がほころびます。カニクリーム好きは全員来てほしいよ。
そして、エビフライ。
うん。もちろんウマい。
これはウマい。この満足を表現する言葉がありません!エビフライが食べたいって言って、エビフライを求めてきた客をエビフライで満足させるんだからすごいですよね。
ちなみにカツカレーはこんな感じ。
蒲田駅前にあったお店・南蛮カレーの味を、当時お店で働いていたキッチンすみっこの店主が復活させたそうです。
初めての人は、ソースをかけて食べてみてください。
◆キッチン すみっこ
東京都大田区西蒲田7-23-6 イズミコーポラス1F
11:00~21:00
日曜、月曜休み
「蒲田」が好きなら読んでみて
蒲田のド定番!歓迎でジューシーで上手い餃子+1ランチが満腹コース
「池上線」が好きなら読んでみて
孤独のグルメにも!食堂とだかは旨み×旨み×旨みで気絶するほどウマい
【弁当】元地元民オススメ!御嶽山「おもに」の焼肉弁当が高コスパでお肉天国