ゴールデンウィークも後半、今年は天気が良いですね。月曜と火曜にBBQの約束や仕事で撮影があるので、そこだけピンポイントに天気を崩すのはやめていただきたいところです。
そろそろ遊び疲れてきて、今日あたりはお店も空いているんじゃない?みたいな期待を持って出かけましたが、やっぱり江ノ島も辻堂も茅ヶ崎もすごい人出。というか人が多いくらいの方が賑やかでいいじゃんと逆にポジティブターンしそうです。
今日は、近くで毎回多くの人が集まるっていうイベントが開催されていたので、買い物ついでに出かけてきました。風が強すぎて自転車がつらい。
やってきたのはスポーティフ茅ヶ崎店の周辺で開催されているSMILE MARKET。2011年に東日本大震災の被災地に義援金を送るために行われ、それ以来毎年開催されているチャリティーイベントです。
会場は鉄砲通りと一中通りの交差点のすぐのところにあるスポーティフ・ビレッジ。
ここには湘南カジュアルブランドのスポーティフのショップのほかに、センスの良い家具や雑貨が集まるMar-Vista Garden、いろいろなショップやポップアップスペースが集まっています。
今年のSMILE MARKETでは、フードトラックや60以上の物販ブースが集まるほか、面白そうなワークショップも色々開催。行ったら何かしら楽しいことが見つかりそうです。
人気のイベントだけあってすごい人の数。天気もめちゃくちゃ良いですね。ちょっと覗いてみましょう。
入り口周辺には、フードトラックが集まっています。
さっきからお肉の良いにおいをさせているのは「湘南・西湘NO.1BURGER SHOP」でおなじみのYasuda Burgerですね。さっきからすごく魅惑的で美味しそうな肉のにおいがダダ漏れでしたよ。ああ、お腹すいてきた。ハンバーガー食べたい。
こちらのフードトラックは、北茅ヶ崎駅の近くにあるタイフードのNomadic Cafe。車と販売コーナーがかわいすぎる。
ヴィーガン料理のフードトラックGREEN FOOD CAMPERもいました。青山Farmer’s Marketでもこの間会ったんです。お酒も揃えていて、寺田本家の自然酒 五人娘なんていう日本酒まで。
Mar-Vista Gardenの方向へ歩くと、ハンドメイドのアイテムやアクセサリー、食品からマッサージまでいろいろなブースが出ています。見ているだけでワクワクします。
お酒を出しているブースもありますね。こんな気持ちの良い日に、太陽の下で飲むビールは正義。右の写真の、DOGGY BROの前にあったビールがクーラーボックスみたいた形で珍しかった。
突き当たりの中庭も気持ちが良いですね。テーブルのスペースでは老若男女がお酒を飲んだり、お喋りしたりを楽しんでました。
人が多い時に来てみると、いつもとは雰囲気が全然違うから不思議です。空気で楽しさが伝わってきます。
辻堂にあるパン屋さんChigaya Bake Shopもきていました。見ている側からパン好きがどんどん買っています。
Mar-Vista Gardenにめっちゃいい感じのラグとイスがあって衝動買いしそうになりましたよ。
晴れの日がよく似合うイベントですね。めっちゃ良い雰囲気。名前の通りスマイルがそこいら中にこぼれてます。
と、こんか感じでとにかくハッピーで優しい世界が広がるSMILE MARKET。なんか、帰るときは明日は今日よりも良い日になるような気がしました。
明日からは一生懸命生きるので、これからもよろしくお願いします。
「茅ヶ崎」が好きなら読んでみて
茅ヶ崎のカリフォルニアポキカンパニーでハワイ風海鮮丼を食べる
湘南エリアの人気店・焼肉ざんまいは異次元のコスパで色々すごい
「湘南」が好きなら読んでみて
朝ご飯デートにも良さそうな七里ガ浜パシフィック・ドライブイン
逗子の「ロンハーマンカフェ」は平日が最高。アクセスとか教えるよ