湘南に引っ越してから半年くらい経ちますが、距離的には近くなっているのに、東京に住んでた頃の方がよく行ってたな、という場所があります。
例えば、鎌倉とか逗子とか。
どちらも自転車で行けるんですけど、夏は暑すぎて早朝しか行けません。電車だと藤沢か大船回りで、実際よりもずっと遠く感じます。
このブログに逗子のロンハーマンカフェを調べてたどり着いてくれる人が結構いるんですけど、当の僕たち夫婦はこの半年行けてないっていう。
関連記事 >> 逗子の「ロンハーマンカフェ」は平日が最高。アクセスとか教えるよ
久しぶりに行ってみたいと思います。自転車でもいいな。
代わりというわけではないですが、最近は近所にあるテラスモール湘南のロンハーマンカフェに行ってます。
本館の中ではなく、バスロータリーに面した湘南ヴィレッジというエリアにあります。
隣には春のリニューアルでシェイクシャックができて、これまで以上に人が集まってる感じがします。
メニューは逗子や二子玉川と同じでしょうか?
カフェは2Fにあって、1Fで注文&支払いを済ませてから階上へ。カウンターの中もおしゃれ。
ケーキもたくさん。見てるだけで虫歯になりそうなくらい甘そう。でも食べたい。
昼からお酒を飲むこともできます。
ジントニック、おいしいです。すだちがジンのジュニパーベリーの香りをくっと引き立ててくれます。
オムライスも良かったんですが、新しいもの・流行りものに弱いのでチキンオーバーライスにしました。
10分くらいで届きました。チキンオーバーライス!
これが!ニューヨークでセレブが食べてるというチキンオーバーライス!
DA PUMPのおかげで、冗談みたいに聞こえますよ。
サフランライスの上に、ゴロゴロ大きなチキンがオーバーライス。チキンは濃いめのケイジャン風味であとを引く&喉が乾く!
とにかくチキンがゴロっゴロ。でかいりサフランライスは野性味のある味わいで、それがトータルで荒々しくより一層エスニックな仕上がりに。
水までおしゃれなロンハーマンカフェに、なぜこんな野郎メシがあるんでしょうか。
妻はフォーを頼んでました。結構辛いらしい。
さらにレモンタルトも頼んでました。すごくおいしいらしい。
店内は女性客がかなり多いですね。いろいろな人がガールズトークを繰り広げていて、割とにぎやかな雰囲気です。
逗子は車がないとアクセス的に厳しいかもしれないので、気軽にテラスモール店もどうぞ。
◆ロンハーマンカフェ テラスモール湘南
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 湘南ヴィレッジ1F/2F
0466-38-1854
10:00~21:00(20:00LO)
「湘南」が好きなら読んでみて
朝ご飯デートにも良さそうな七里ガ浜パシフィック・ドライブイン
イケイケなだけじゃない蒸氣屋 辻堂店!たらふく食べても良心的な価格
これは穴場…鵠沼海岸のPCH Coffeeはモーニングもパンケーキも絶品
「カフェ」が好きなら読んでみて
二子玉の「Soul Tree」は昼夜どちらも使える雰囲気の良い店だよ
スタバのスコーン「アーモンド&バニラ」が史上最高レベルにウマいぞ
星乃珈琲店のオムライスが“つい食べちゃう系”1位のオムライスでしょ