休みを使って東京に遊びに行く時、高速バスを使う人は結構いると思います。夜に出発して朝方に東京着の夜行バスだと、新幹線や飛行機に比べて値段がリーズナブルで、到着日の朝から時間も目一杯使えますからね。
東京行きだと、最近はバスタ新宿行きが多いですが、そうは言ってもいくら時間を有効活用したいと言っても朝の5時・6時台に新宿に到着しちゃっても正直何しようっていう感じはあります。

そこで、今回は新宿駅の上に会社があり、仕事で(あるいは飲んじゃって)徹夜し、早朝の新宿駅周辺を散策することが多い僕が、バスタから歩いていける早朝カフェ・飲食店を紹介します。この記事では
24時間カフェ・喫茶店
↓
24時間飲食店
↓
朝まで営業の飲食店
↓
5時以降オープンのカフェ・喫茶店
という順番でお店を紹介しています。今回の要点をざっくり言うと
- 近くて空いてるのは西口マックかファーストキッチン
- 少し歩くなら大ガード近くのモスとジョナサンもおすすめ
- ちょい飲み、朝まで、24時間と飲み屋はよりどりみどり
という感じになります。到着してから慌てないよう、先に目星をつけておくと楽ですよ。
GoogleMapの経路検索を貼ってありますが、このGoogleマンはすごく足が速いので、大きな荷物がある時はプラス2〜3分で計算しておくとちょうど良いと思います。
関連記事 >> 深夜バス到着後に!梅田で早朝使えるカフェ・飲食店10選【5時台から】
今回の内容
- 1. 24時間営業
- 新宿の早朝カフェ・飲食店① マクドナルドJR新宿南口店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店② マクドナルド南新宿店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店③ マクドナルド新宿西口店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店④ マクドナルド西武新宿駅前店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑤ バーガーキング新宿靖国通り店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑥ 珈琲貴族エジンバラ
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑦ コーヒーショップクール
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑧ ウエルシアO-GUARD新宿店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑨ 日高屋 西新宿1丁目店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑩ 富士そば
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑪ 鳥良商店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑫ 磯丸水産
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑬ すしざんまい新宿東口店
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑭ 夢やぐら
- 新宿の早朝カフェ・飲食店⑮ 元ちゃん
- 2. 6時以降まで営業
- 3. 5時以降に開店
- 4. まとめ
1. 24時間営業
最初にバスタ新宿から歩いていける24時間営業のお店を紹介します。マクドナルドが何軒あるほか、独立系の喫茶店も。
お酒が飲める飲食店はさすが新宿、数え切れないほどあります。
新宿の早朝カフェ・飲食店① マクドナルドJR新宿南口店

バスタから一番近いお店が、待合室側のエスカレーターからニュウマンの方に下りた先にあるマクドナルドJR新宿南口店です。
カウンター席の1Fとテーブルもある2Fがあって、172席となかなかのキャパシティ。…なんですけど、ここのマックは夜中でも朝でもオーダー待ちの行列がすごい。細長い店舗で間口が狭いため、レジの台数の問題なんでしょうか。冬は待っている間が寒いし。
とりあえず何でもいいからひと休みしたい、という時にどうぞ。
東京都新宿区新宿4-1-13
マクドナルドJR新宿南口店
03-5379-6265
24時間営業
水曜0:00~5:00はメンテナンスによる閉店
WiFiあり
新宿の早朝カフェ・飲食店② マクドナルド南新宿店

マクドナルド南新宿店もバスタからすぐ近くです。待合室の反対側のエスカレーターを下りたら、甲州街道を都庁方面に進み、最初の角を左に曲がったところです。
バス客や早朝から活動するひとで、こちらも割と混んでいるような印象ですが、少し待てばオーダーまでたどり着けると思います。
夜行バスの時間帯には関係ないんですけど、トリッキーな営業時間なので夜の間店に居続けられないお店です。
東京都渋谷区代々木2-6-7
マクドナルド南新宿店
03-5351-4498
24時間営業
日曜0:00~5:00は持ち帰りのみ
月〜土曜2:00~2:30 4:30~5:00は持ち帰りのみ
WiFiあり
新宿の早朝カフェ・飲食店③ マクドナルド新宿西口店

新宿駅の徒歩圏内だけでもマックは4つか5つありますが、比較的人が少なく余裕を持って使えそうなのがマクドナルド新宿西口店。
バスタ新宿からは5分くらいの距離ですが、朝方の西口エリアは酔客か近くのホテルに泊まっている外国人くらいしかいないので空いています。
デイリーヤマザキの上の2フロアで階段はやや狭いですが、エレベーターもあります。距離、混雑具合、使いやすさ、といろいろ揃っておすすめ。
東京都新宿区西新宿1-17-1
マクドナルド新宿西口店
03-5321-7618
24時間営業
月曜1:00~5:00は持ち帰りのみ
WiFiあり
新宿の早朝カフェ・飲食店④ マクドナルド西武新宿駅前店

カフェのためだけに行くには遠いですが、西武新宿駅・歌舞伎町方面に用事があるならマクドナルド西武新宿駅前店も使えます。
靖国通り沿いにある4フロアの目立つ店舗で、エレベーターもあり。ひと休みして埼玉方面に行く時に良いかもしれません。
東京都新宿区歌舞伎町1-24-1
マクドナルド西武新宿駅前店
03-6273-8101
24時間営業
WiFiあり
新宿の早朝カフェ・飲食店⑤ バーガーキング新宿靖国通り店

靖国通りまで出てくるなら新宿区役所の方にあるバーガーキング新宿靖国通り店もおすすめ。朝方でも人が結構いますが、混雑というほどではなく。
バーガーキングって名前はよく聞きますが、23都道府県にしかなくて、あっても1箇所とか意外と行く機会がないので、話のネタになるかも。看板メニューのダブルワッパーでも食べて腹ごしらえしましょう。
電源・WiFiありです。場所柄、飲み帰りの人がいて、うるさい時もある。
東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wing
バーガーキング新宿靖国通り店
03-3209-3730
24時間営業
WiFi・電源あり
新宿の早朝カフェ・飲食店⑥ 珈琲貴族エジンバラ

新宿で終夜営業の喫茶店を代表する店の一つが、歌舞伎町で40年以上営業し、2015年に現在の場所に移転した珈琲貴族エジンバラです。新宿三丁目駅、新宿バルト9のそばで、ファミリーマートの2階にあります。
一杯ずつ抽出するこだわりのサイフォン式コーヒーが名物で、夜中や朝方にこんなクオリティのコーヒーが飲めることに驚いてしまいます。カフェオレのミルク注ぎも必見ですよ。
WiFiや電源はもちろん、コピー機もあるという至れり尽くせりぶり。ビジネスユースにも◎です。ビジネス利用で夜行バスあまり使わないか。
東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル2階
珈琲貴族エジンバラ
03-5379-2822
24時間営業
WiFi・電源・コピーサービスあり
新宿の早朝カフェ・飲食店⑦ コーヒーショップクール

歌舞伎町の奥、ゴジラが目印の新宿東宝の裏手にある昔ながらの喫茶店がコーヒーショップクールです。歌舞伎町交番の並び、道路を挟んだ隣のビルの中にあります。
店内は落ち着いた昔ながらの喫茶店という感じで、コーヒーやフロート系ドリンクはもちろん、フードも豊富。サンドイッチやカレー、ピラフなど喫茶店メニューがだいたい揃っています。もちろんナポリタンも。
常連の人いわくクールのパフェはめちゃくちゃ美味しいらしいです。チョコレートパフェとフルーツパフェがあって、どちらも780円。
東京都新宿区歌舞伎町2-37-3 マルトモビル 2F
03-3200-6942
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑧ ウエルシアO-GUARD新宿店

ウェルシアO-GUARD新宿店はカフェ・飲食店ではないんですけど、店内でコーヒーが販売され、イートインコーナーもあるので、小一時間ゆっくりするくらいなら余裕。
朝方は人があまりいないので、お菓子や食品、薬、コスメなどをじっくりと見て回ることもできそうです。
さすが大型店舗だけあって、品揃えがすごいです。この間数えてみたんですけど、グミが20種類近く、おしゃぶり梅が9種類も売ってました。大ガードをO-GUARDと呼ぶの格好良いですね。
東京都新宿区西新宿7-10-1
ウエルシアO-GUARD新宿店
03-5337-8015
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑨ 日高屋 西新宿1丁目店

カフェでひと休みもいいけど、景気付けに一杯飲んでから遊びに行きたい、という人もいるかと思います。
気軽に一杯という点では、やはり日高屋のちょい飲みがコスパ・使い勝手ともに良しです。餃子や単品つまみ片手にビールなんていいですね。
日高屋 西新宿1丁目店は新宿西口から5分くらい、甲州街道の一本中を走る道沿いにあります。あまり広くないので100ℓクラスのスーツケースとかは邪魔かもです。あと、深夜バス明けのお酒ってすぐ酔いが回るのでご注意を。
新宿区西新宿1-14-6新宿西勢ビルB1・1F
日高屋 西新宿1丁目店
03-5909-2170
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑩ 富士そば

ちょい飲みで良いなら、富士そばで一杯というのも悪くないもの。朝そばで腹ごしらえもできて一石二鳥です。
バスタ新宿からだと徒歩圏内に4軒の富士そばがあります。近いのは新宿都庁店と伊勢丹の横の新宿店。都庁と聞くとかなり遠く感じますが、西口のヨドバシカメラゾーンの近くなので、イメージほどは遠くありません。
夜行バスで東京に来て、朝方に飲むビールと店内に流れる演歌。昭和的な富士そばワールドが、長時間のバス移動で消耗した心身に沁みます。
◆富士そば 新宿都庁店
新宿区西新宿1-19-12
24時間営業◆富士そば 新宿店
新宿区新宿3-14-25
24時間営業(3:00〜3:45は閉店)◆富士そば 西武新宿店
新宿区歌舞伎町2-46-8
24時間営業(3:00〜3:45は閉店)◆富士そば 三光町店
富士そば
新宿区新宿5-16-5
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑪ 鳥良商店

新宿って24時間営業の店が結構ありますね。それも渋谷とかと違って、街中に人はそんなに多くなくても、店はやっててお客さんもそれなりに入ってるという。
ちょい飲みではなく、腰を押し付けて飲みたいという人には、鳥良商店もおすすめ。西新宿と新宿区役所にお店があります。
朝一にキメる手羽先ビールは最高ですよ。何度も言いますが、夜行バス明けの酒はすぐ回るので気をつけてくださいね。
◆鳥良商店 西新宿1丁目店
東京都新宿区西新宿1-15-6 NASAビル1・2F
03-5325-1361
24時間営業◆鳥良商店 新宿区役所前店
鳥良商店
東京都新宿区歌舞伎町1-2-2 エイチ・エフ歌舞伎町ビル1F
03-5291-8851
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑫ 磯丸水産

鳥良商店と同じSFPホールディングスが展開する磯丸水産も、どの時間帯でも使える心強い店。バスタから徒歩圏内でも7軒の店舗があるという、圧倒的な店舗展開力です。
到着早々、浜焼きで一杯やりたくなったらどうぞ。店員さんも元気でテンション上がります。
バスタから一番近いのは新宿南口店ですが、他の賑やかな店に比べると掃除が進んでいて座りにくい時があるかも。
◆磯丸水産 歌舞伎町セントラルロード店
東京都新宿区歌舞伎町1-14-3 川新ビル1F
03-5155-6381◆磯丸水産 歌舞伎町東通り店
東京都新宿区歌舞伎町1-6-14 第二ショーリビル1F
03-5155-8411◆磯丸水産 新宿3丁目店
東京都新宿区新宿3-17-13 雀のおじさんビル1~4F
03-5312-6501◆磯丸水産 新宿南口店
東京都渋谷区代々木2-8-5 新宿南口ビル1・2F
03-5354-7981◆磯丸水産 西新宿1丁目2号店
東京都新宿区西新宿1-16-8 東計ビル1・2F
03-5322-8521◆磯丸水産 西新宿1丁目3号店
東京都新宿区西新宿1-18-15 岡本ビル1・2F
03-5909-4851◆磯丸水産 西新宿7丁目店
東京都新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル1F
03-5332-7351すべて24時間営業
磯丸水産
新宿の早朝カフェ・飲食店⑬ すしざんまい新宿東口店

アルタそばの新宿通り沿いには、24時間営業のすしざんまい新宿東口店があります。
結構広いお店なんですけど、夜遅くから朝方の時間帯はお客さんも多くなく、板前さんを独り占めなんていう場合も。単品で食べたいものだけを沢山注文しても、昼時と違いほとんど待たないのが嬉しい。
意外にもWiFi利用可です。脂ののったマグロでも食べながら、ざんまいノマドワーク。
東京都新宿区新宿3-18-4 セノビル3F
すしざんまい新宿東口店
03-5357-7737
24時間営業
WiFi使用可
新宿の早朝カフェ・飲食店⑭ 夢やぐら

歌舞伎町から職安通りあたりの一帯は、朝まで営業や24時間店を探せば、それこそキリがないほどあると思います。
そんな中でも場所的、お店的に使いやすいのが、夢やぐらという蕎麦屋さん。マクドナルド西武新宿店から歩いてすぐの場所に建っています。
そばだけでなく、串ものや一品料理も充実。値段も比較的リーズナブルで、そば屋らしく日本酒もありますよ。
東京都新宿区歌舞伎町1-26-2 京屋ビル 1F・2F
03-5285-1738
24時間営業
新宿の早朝カフェ・飲食店⑮ 元ちゃん

深夜バスって、出発が早かったり、途中のサービスエリアもご飯って気分にもならなかったりで朝に到着する頃にはお腹が空きますよね。
新宿に着いて、早朝からガッツリご飯を食べたい人に教えたいのが、歌舞伎町にある24時間の焼肉屋・元ちゃんです。歌舞伎町で24時間営業、食べ飲み放題って怪しさ満点ですが、肉も質が良くお酒もかなり飲めます。
食べ飲み放題は4000円。単品注文もできます。
関連記事 >> 歌舞伎町で24H焼肉食べ飲み放題?ちょっとコワいけど「元ちゃん」は良店
東京都新宿区歌舞伎町1-6-11
元ちゃん
03-6410-4866
24時間営業
2. 6時以降まで営業
眠らない街・新宿には朝まで営業する飲食店が多くあります。バスを降りて、一杯飲みたい人はどうぞ。時間だけでなく、お店としてもオススメな3軒を紹介。
新宿の早朝カフェ・飲食店⑯ 呑者家 本店

新宿の名物居酒屋・呑者家も営業時間は長いですが、新宿二丁目交差点の近くにある呑者家 本店は6時半まで営業しています。
メニュー豊富で、店内のポップもカラフルな呑者家。お酒はビールから日本酒、焼酎まで通好みの銘柄が揃ってますが、値段はすごくリーズナブルですよ。
料理も美味しくて安い。新宿の有名店の味を楽しんでみては。
東京都新宿区新宿3-9-10
呑者家 本店
03-3341-2497
17:00~翌6:30
無休
新宿の早朝カフェ・飲食店⑰ 龍の巣 新宿三丁目

大阪や博多で人気のかすうどんとホルモンの店、龍の巣 新宿三丁目はなんと朝の8時まで。名物のかすうどんを出社前に食べることができそうな気合が入った営業時間です。
夜から飲んでる人、朝方に仕事が終わった人、いろんな人がいてにぎやかなお店ですね。ああ、書いてるそばからかすうどんが食べたくなってきた。
歌舞伎町の区役所通りにも店舗があります。
東京都新宿区新宿3-9-3 1F
焼肉ホルモン 龍の巣
03-6273-0429
17:00~翌8:00
無休
新宿の早朝カフェ・飲食店⑱ つるとんたん新宿店

東京・大阪で展開するうどん店・つるとんたんは歌舞伎町にも店舗があります。
つるとんたん新宿店は旧コマ劇のもっと奥に位置し、新宿駅からだと少し歩く距離が長くなりますが、温かいうどんを食べたい日に良さそうです。
つるとんたんは店舗ごとにテーマがありますが、新宿店は音楽。店内にはライブステージがあって、夜は音楽と食事を一緒に楽しめるそうです。
東京都新宿区歌舞伎町2-26-3 網元ビルB1F
つるとんたん新宿店
03-5287-2626
11:00〜翌8:00
3. 5時以降に開店
新宿の早朝カフェ・飲食店⑲ モスバーガー新宿西口店

新宿大ガード西交差点からすぐ、小滝橋通り沿いにあるモスバーガー新宿西口店は5時オープン。
場所柄なのか、開店直後はあまりお客さんがいない穴場的なお店です。普段からモスバーガーにそんなに行くわけじゃないですけど、朝モスってハンバーガーとコーヒーついてかなりお得ですよね。
これでWiFiが使えれば言うことなしなんですけどね。
東京都新宿区西新宿7-1-8
モスバーガー新宿西口店/
03-3362-0093
5:00〜3:00
日曜〜深夜12:00クローズ 月曜6:00〜
各キャリアWiFi使用可
新宿の早朝カフェ・飲食店⑳ ファーストキッチン新宿南口店

5時から営業していて、場所もバスタの近くと、24時間営業の店以外では一番使いやすいのがファーストキッチン新宿南口店。朝方はお客さんもそれほど多くありません。
モーニングディッシュやフレンチトーストなどファストフードっぽくないメニューもあって、選択肢の幅が少し広いですね。
電源・WiFi使用可なので、充電やネットでの調べ物もでき、万全な東京滞在の第一歩になりそうです。とりあえず、ここを知っておけば間違いなしの店。
東京都新宿区西新宿1-18-3 村上ビル1F
ファーストキッチン新宿南口
03-3348-5389
5:00〜1:00
電源・WiFi使用可
新宿の早朝カフェ・飲食店㉑ ジョナサン 新宿西口大ガード店

こちらも新宿大ガード西交差点すぐのビル3階に入る、ジョナサン新宿西口大ガード店です。
少し距離のある24時間営業のレストラン、デニーズ南新宿とジョナサン新宿御苑前店を除けば、新宿駅周辺で一番早くオープンするファミレス。朝ご飯をしっかり食べたい時に使いたい一軒です。
パン、洋食、和食と好きな朝食が選べるのが嬉しいですね。土日祝日限定のモーニングスイーツセットも見逃せません。
東京都新宿区西新宿7-1-1 新宿カレイドビル3F
ジョナサン 新宿西口大ガード店
03-5337-5877
5:45〜5:00
WiFi使用可
新宿の早朝カフェ・飲食店㉒ ガスト 新宿三丁目店

新宿通り沿い、紀伊国屋書店の近くにあるガスト 新宿三丁目店。ほぼ1日ぶっ通しの23時間営業ですが、5時から6時までが閉店しています。少し遅いバスタ到着なら問題なく使えるファミレスですね。
朝は洋食セット、和定食どちらもいろいろありますが、まぐろのたたきご飯朝定食のようにしっかり食べられるメニューが揃っているのが良いですね。
少し離れますが、靖国通り沿いにも同じ営業時間でお店があります。
東京都新宿区新宿3-17-4 レミナビル4F
ガスト 新宿三丁目店
03-5361-8191
6:00〜5:00
WiFi使用可
4. まとめ
ここまで、夜行バスで朝早く新宿に着いた時に使えるカフェ・飲食店を紹介してみました。
24時間営業の店から、早朝オープンのカフェ、朝までやっている飲み屋と探せばいろいろあるのが新宿。荷物が多いと、空振りした時の疲労感がすごいので、ある程度行きたい店をまとめておくのがおすすめです。
それでは良い東京滞在を。
Warning: file_get_contents(index.php.bak): failed to open stream: No such file or directory in /home/sakeshima/sake-shimamura.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 437