9/16追記:SNSでベルクの話題が盛り上がってました。そのことは置いておいて、ビールと朝食が好きな店について書いてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の会社は新宿駅直結のビルにありますが、バスタ新宿とかがニュウマン口を使うので、朝早く出社した日に寄れる場所がそう多くありません。
西口・東口、京王モールとかには朝早くからやってる店が結構あるんですけど、いつもの改札を使おうと思うと乗る車両も全然違うんですよね。
だから会社に行く前に朝食を食べようと思ったら、いつもより20分くらい早く電車に乗って、車両も前の方に乗る必要があります。
東口だったら行くのはだいたいベルク。東口改札から30秒くらいの場所にある超有名店ですね。
1970年に喫茶店としてオープン、90年からは現在の形で営業し現在の家主であるルミネの立ち退き要求にも負けず、長く愛された言わずと知れた人気店。15坪の小さな店ですが、店内はいつもいっぱいで1日に1500人が来店するんだとか。
7時から夜11時までの営業ですが、午前中はモーニングサービスが充実してます。これとおいしい生ビールをいただくという朝ごはんが最高(休みの日なら)。結構朝イチからビールを飲んでる人いますよ。
飲み物もいろいろ。値段は比較的安価ですが、どれも素材にすごくこだわっているのがベルク。
パンでもコーヒーでもお酒でも、添加物を使わない天然の素材だけで作られ/造られたものにこだわってるそうです。
ビールも安い!新宿駅でこの値段で飲める店はありませんよ。ちなみにベルクは日本で一番エーデルピルスが売れる店なんです。
純米酒もクラフトビールも自然派ワインも、厳選して納得したものだけを扱っています。
休みの日はとりあえず生。休みの日の朝7時になぜ新宿駅にいるんだ。
こっちこっち。チーズとベーコンがついたモーニングミールです。トーストとサラダ、ホットコーヒーがついて450円。大満足です。
個人的には、自然卵と五穀米の卵かけごはんも超おすすめです。
レジの横にはいろいろな種類のしょう油が用意されています。
普段たべる卵とは色が違う濃厚な自然卵を溶いて、しょう油をひと垂らし、滋味豊かな五穀米と混ぜ合わせて食べるこのTKG。
ひとつひとつの味がしっかりしていて、家で食べるのとは違う自然の恵みに食らいつくような卵かけご飯です。
ああ、今日もいい朝になりそう。
お店の雰囲気も料理ももちろんですが、働いている店員さんもみんな素敵な方で元気になれます。食器を返しに行くといつも元気にあいさつしてもらえますが、こちらこそ「いつもありがとうございます」です。
早起きはお金には換算できない得ですね。店内は喫煙可なので、たばこが苦手という人はご注意を。
◆BERG
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F
03-3226-1288
7:00〜23:00
無休
「新宿」が好きなら読んでみて
歌舞伎町で24H焼肉食べ飲み放題?ちょっとコワいけど「元ちゃん」は良店
1年先まで予約満席だった新宿三丁目「西尾さん」が当日予約になった
「朝ごはん」が好きなら読んでみて
梅田の朝ごはんは7時開店の「大阪屋」でTKG定食と瓶ビールがいつもの